2025.07.01
夏ですね。
毎日暑い中皆様どうお過ごしですか?
石川県も平均気温が上がってそうですね。
お陰様で毎日昨年以上に働いています。
ところで皆様2027年問題ってご存知ですか?
エアコン業界にはとても深刻な問題です。
2027年より国が定める省エネ基準がグッと上がります。
それによって各エアコンメーカーのエントリーモデルから中間モデルまでメーカーによりますが今のままでは販売出来なくなってしまいます。
各メーカー省エネ基準の見直しで現状よりエアコン本体の価格が上がるとされています。
ただでさえ物価高騰により今年モデルのエアコンは少し高くなったなという印象なのにまた2027年を機に価格は上昇する見込みです。
ご存知の方はお客様の方から尋ねて来られます。
駆け込み需要は来年あると思いますが、それによって品薄状態になることも懸念材料です。
通常モデルは年が変わって2月ぐらいにその年の型番に変更され、今年モデル、昨年モデルと混載され販売されていきます。
当然のことながら、昨年モデルより在庫がなくなります。
その辺りで昨年モデルを購入するのが安く購入できるかもしれません。
特に、寝室、子供部屋など、居住空間でない部屋のエアコンはエントリーモデルで十分だと思っています。
来年の春先頃、エアコンの購入を考えてもいいかもしれませんね。