Menu
ブログ

9月です。

NEWS & Blog & Works

2025.09.04

9月です。

9月に入りましたね。まだ暑い中、皆様どうお過ごしですか?
今年も繁忙期を乗り越えました。石川県今年も暑かったです。
今からは色々と仕事内容もシフトしていきます。
時間をかけて仕上げる事が出来るので少し気が楽です。

9月に入ってまず石川県能美市でエコキュート工事。

今からの時期、給湯器の故障、修理が多いイメージです。
今回の工事ももうタンクにお湯が溜まらなくなったそうです。工事日があと3日ほど早く出来ていれば…。
あとは皆様困っていらっしゃるエアコンの隠蔽配管工事ですね。

店頭で断られたそうです。。。
まぁそういうルールなので仕方ないとは思いますが。

金沢市、野々市市のお客様から換気扇も交換依頼がありましたのでさせていただきました。

1つは天井裏開けてビックリ!!

ダクトが刺さってませんでした。何か点検の時にでも外したままだったのかなとか考えながらしっかりと戻させていただきました。

それから今年多かったのがエアコン外してあぁ〜ってなる現場によく当たりました。
穴が別場所に開いたままだったりとか!

簡易補修は随時やらせていただいてます。ただクロスは無理!家によって違うから持てないんです。
そこはご了承ください。

先日はハウジングエアコンの入替工事に呼んでいただきました。
お客様がエアコン本体を購入されていましたが、既存の物よりサイズが大きく天井開口やレースウェイの設置し直しなど、
ボリューム満点でした。

でもやっぱり思うのが、天カセエアコン、ハウジングエアコンはドレン処理に一番悩む、、。
先日も部材買い直しの為、現場から走りました。
準備して行ってもこんな事があるので難しいです。
精進いたします。

9月も予定が埋まってきました。
今月は工事内容盛りだくさんなのでまたご報告させていただきます。

まだまだ暑い時期が続きますが皆様体調に気をつけて過ごしてください。